-
隠岐の⾵ オーデコロン 15ml
¥6,500
mytreee 隠岐の⾵ オーデコロン 15ml 隠岐産黒文字のウッディな優しい香りをボディーにあしらい、花々の香りをちりばめて華やかさを加え、樹脂や樹木の暖かさをプラス。女性にも男性にも好まれる上品な香りに仕上がりました。日本産精油に造詣の深い、長島司先生の調香で誕生した隠岐の風を感じるノートとなっています。 ▷内容量 15ml
-
アロマウォーター⿊⽂字⽊部 Drops+ 300ml
¥6,500
mytreee アロマウォーター⿊⽂字⽊部 Drops+ 300ml 「アロマウォーター」は「芳香蒸留水」と呼ばれ、精油を水蒸気蒸留法で抽出する際に精油と共に抽出される水のことで、防腐剤などは一切使用していません。同時に抽出される精油をプラスした、植物本来の香りの水です。 おススメの使い方は、マスクリフレッシャー、空間のリフレッシュや保湿、空気洗浄、消臭剤、部屋干しの洗濯物など。天然の成分なので毎日の生活にシュッとひと吹きで深い森林のアロマが広がります。さらに隠岐の黒文字に最も多く含まれる「リナロール」には、「抗菌作用」が強く、抗ウィルス作用、抗真菌作用、抗不安作用、消炎作用などがあるというデータがあります。 ▷内容量 300ml
-
エッセンシャルオイル⿊⽂字⽊部 ウッドディフューザー付 5ml
¥8,500
mytreee エッセンシャルオイル⿊⽂字⽊部 ウッドディフューザー付 5ml 『隠岐の島町東郷宮田蒸留所』で丁寧に抽出した、希少なエッセンシャルオイル。 木部と、枝葉を別々に蒸留し、2種の香りを抽出しています。 ~樹木の凛とした強さと 趣ある華やかな いにしえの森の香り~ ▷内容量 5ml
-
黒文字茶 10パック⼊
¥1,200
mytreee 黒文字茶 10パック⼊ 隠岐の島では、「福来茶(フクギチャ)」と呼び、福が来るというとてもありがたい日常茶です。黒文字木部を蒸留したあとのチップを原料としているのでとてもサステナブル。自然の恵みを余すことなく還元します。 また、黒文字は漢方としても有名で、「烏樟(ウショウ)」という生薬名で広く知られています。ウォッカに漬けてチンキとしてもお楽しみいただけます。 ▷内容量 10g(10×10) 【おいしいお茶の入れ方】 鍋に水500ccとティーパックを1つ入れ火にかける。沸騰したら中火にし、5分煮出し、火を止める。10分程蒸らし完成。サーモンピンクの、爽やかな和製ハーブティーです。お好みでレモンを添えたり、ホットでもアイスでも美味しくお召し上がりいただけます。 【チンキの作り方】 清潔なガラス瓶にウォッカ200ccとティーパック1つを入れ、蓋をする。クロモジ成分がウォッカに溶出し色付く。 2週間程でウィスキーのような芳醇で甘い香りのチンキが出来上がり。アイスにかけたり、ソーダ割りなど、お好みでお楽しみください。